よくあるご質問

Q.自動販売機設置にかかる費用・料金の相場観を教えてください。

A.設置は基本的に無料で、毎月電気代が数千円発生します。

自動販売機の設置に関連して発生する費用は、設置時にかかるイニシャルコストと毎月発生するランニングコストに分けられますが、金額としては微々たるものです。

イニシャルコストは、自動販売機の筐体の費用と設置工事(土台、電源等)費用です。
自動販売機の筐体は、設置会社が用意しますので無料です。
また、工事費用は設置会社や設置場所によって対応が異なるものの、特殊な工事が必要な場合以外は設置会社が対応してくれることが多いようです。

ランニングコストは、自動販売機を稼働させるために必要な電気代です。
最新型の省エネタイプの自動販売機であれば、1か月あたり2,000円~3,000円前後が目安となります。もちろん稼働状況や設置環境によって変動があります。

なお、設置会社から販売手数料が支払われることになりますので、電気代はこの販売手数料収入から支払っていただくと良いでしょう。

Q.販売する商品はどのようにして決めるのですか。

A.販売する商品は利用メーカーの商品を基本としたラインナップになります。

基本的には、自動販売機の設置会社が選定します。
コカ・コーラやアサヒ、サントリー等の飲料メーカー系自動販売機であれば、そのメーカーの商品によって販売商品が構成されます。
また、設置会社がオペレーター会社であれば、そのオペレーター会社が取り扱っている複数メーカーの商品の中から、設置ロケーションや設置者の要望を踏まえて、最適なラインナップを提案してくれます。
いずれにしても、自動販売機設置会社は、場所や季節などから売れる商品を選定するノウハウを持っていますので、自動販売機設置会社に一任すると良いでしょう。

Q.販売価格の設定はどのようにして決めるのですか。

A.販売価格は設置会社と相談のうえ決定することになります。

売価を安くすれば、その分消費者は購入しやすくなりますが、一方で、販売価格は設置者に対する販売手数料の原資でもありますから、慎重に判断する必要があります。
通常は自動販売機設置会社が、設置ロケーションの環境を総合的に勘案したうえで、設置者の要望も取り入れて、最終的な販売価格を決定します。
自動販売機の設置目的が販売手数料であれば定価若しくは定価に近い販売価格が適性ですし、会社の従業員等を対象とした福利厚生向けであれば、電気代相当額の販売手数料が受け取れる販売価格とすれば良いでしょう。

Q.自動販売機設置による手数料はどのように決まるのですか。

A.設置ロケーションに応じて決定され、設置契約時に条件を取り交わします。

販売実績に応じて支払われる販売手数料は、設置会社ごとに異なりますし、設置ロケーションによっても異なります。
日本全国一律の条件ではなく、設置ロケーションに応じて売上見込をもとに決定されます。
売れる場所であればあるほど、好条件を引き出せる可能性が高くなります。
また、優良な設置ロケーションは、設置会社にとっても魅力的で取り合いとなるため、相見積もりを取ることで、よりよい設置会社を探すことが出来ます。
なお、販売手数料の条件は、売上額に対する料率(%)で提示されることが一般的です。

Q.空き缶・ペットボトルの回収、清掃をお願いすることが出来ますか。

A.自動販売機専用のゴミ箱を設置します。また、商品補充時に回収と清掃をしてくれます。

設置された自動販売機から発生する空き缶とペットボトルがゴミとして散乱しないように、自動販売機設置会社が専用のゴミ箱を設置してくれます。
また、設置会社が定期的に商品補充のために巡回する際に、ゴミも併せて回収し、機材の清掃も行ってくれます。

Q.自動販売機が故障したり、釣銭がでない等のトラブルが発生した場合の対応はどうなりますか。

A.自動販売機設置会社が対応しますので、気が付き次第、直ぐ連絡しましょう。

自動販売機が故障した場合は、原則として自動販売機設置会社が修理をします。状態によっては新しい自動販売機に切替をしてくれます。
また、釣銭が出ない、間違った商品が出てきた等のトラブル時も、基本的に自動販売機設置会社がお客様相談窓口を設けており、対応してくれますので、安心して自動販売機を設置することが出来ます。

Q.契約期間はありますか。また、期間満了後はどうなりますか。

A.契約期間はあります。契約期間満了後は放置しておくと自動更新となります。

一般的には、3年程度の契約期間があると言われています。また、契約期間満了後は、自動更新となることが通常です。
万が一、今の設置会社に不満をお持ちの場合は、この機会に入替を検討する必要があります。
また、もし入替を検討される場合は、契約期間満了前になるべく早めに情報収集されることをお勧め致します。
入替によるメリットは、条件の見直しができることです。また、飲み物に飽きが来た場合も入替による恩恵はあるといえるでしょう。
一方で、デメリットは、原則として他メーカーの自動販売機に切り替わるため、お気に入りの飲み物が買えなくなったり、当然ながらルートマンも変わるので、コミュニケーション作りがゼロからになることです。

このページのトップへ