プライバシーマークの専門コンシェルジュにお任せ下さい。
ご相談、資料請求、お見積りいずれも無料です。
掲載のコンサルティング会社からの広告費で運用していますので、相談者様は無料で利用出来ます。
プライバシーマーク運用実績10年のお問合せポータルコンシェルジュが無料でご相談に対応致します。
プライバシーマーク取得・更新のコンサルティング内容(回数)、費用、実績などを比較して、最適な会社に依頼が出来ます。
お電話・ウェブフォーム・FAXなどで、お問合せ・ご相談下さい。
プライバシーマーク専門コンシェルジュがリードさせていただきながらご案内を致します。
プライバシーマーク専門のコンシェルジュによりヒアリングをさせていただき、適切なコンサルティング会社に無料提案・見積依頼を行います。
第三者の視点でのアドバイスも行っております。
ご希望の紹介社数を上限に、適したコンサルティング会社を手配します。その後、各コンサルティング会社から比較しやすい資料や見積、提案が来ます。コンサルティング会社からの連絡手段等についてもご要望に沿って指示致します。
ご要望 | 更新支援 | 規模 | 事業所数3拠点、従業員数200名 |
---|---|---|---|
Pマーク担当者が離職し、詳しい社員が居なくなり困っています。 社内リソースが限られていることから、継続的に支援していただけるコンサルティング会社を探しています。 Pマークの知見がなく、どのようなサービスがあって、どの会社を選ぶべきかわかりません。 相談させていただきながら、選ぶべき会社をいくつか教えて下さい。 |
ご要望 | 新規取得支援 | 規模 | 事業所数2拠点,従業員数50名 |
---|---|---|---|
新規顧客から契約の段階になって、Pマーク取得状況を確認される機会が増えました。 取得していないことにより、契約できなかったり、多数の書類を求められることがあり困っています。 Pマークを取得することで、営業活動上の支障をなくしたく、上席に提案したい。 Pマーク取得支援サービスの概要を教えて下さい。 |
ご要望 | 更新支援、新JIS対応 | 規模 | 事業所数1拠点、従業員数2名 |
---|---|---|---|
新規取得以後、事務所内で対応していましたが、新JIS対応に向けて更新支援サービスの利用を検討しています。 取得支援内容と費用はもちろんですが、コンサルタントとの相性も重視したいポイントです。 おすすめの取得支援会社を2~3社紹介してください。 |
ご要望 | 新規取得 | 規模 | 事業所数2拠点、従業員数80名 |
---|---|---|---|
新規事業領域として、人材派遣市場に参入します。 官公庁入札や大手企業とのを見据え、プライバシーマークを取得したいと考えています。 安価かつ速やかに取得するにあたり、費用とスケジュールについて5社程度から情報を取り寄せたい。 相見積もりをお願いします。 |
A.取引先や一般消費者に対して、個人情報を適切に扱っていることをアピールでき、結果として新規顧客獲得や取引規模の拡大など、事業の成長を助けてくれることになります。
A.国内に活動拠点を持ち、2名以上の正社員等がいる民間事業者は基本的には申請資格がありますが、業種等によって申請資格がない場合もあります。
詳しくは、Pマークの申請条件をご覧下さい。
A.業種によっても異なってきますので、Pマークの事業者規模の区分についてをご参照下さい。
複数の事業(例:製造業、小売業、及びサービス業)を営んでいる場合は、売上高の一番高い業種になります。
A.事業者規模や新規か更新かによって異なってきますが、新規審査時で308,573円~1,234,286円、更新時は226,286円~925,715円になります。
詳しくは、Pマークの審査料金について
A.プライバシーマークの対象となるものはその企業および個人事業者が保持する個人情報であるのに対し、ISMSは個人情報を含めた、企業が持つ情報資産(ハード・ソフト含む)全てがその対象となります。
詳しくは、PマークとISMSの違いについてをご覧下さい。
当サイトの運営会社である株式会社お問合せポータルは、プライバシーマーク認証取得事業者です。
当社では、お客さまからの信頼とご満足を第一に考えた企業活動を基本とし、個人情報を大切に保護することを重要な責務と考えています。