(カテゴリ:ビジネス用語)
入札価格とは、価格設定法のひとつであり、競合する複数の企業が文書によって提示する価格のことである。競合が提示しそうな価格をふまえて、自社製品の価格を設定し、最も安い価格を提示した企業が販売者もしくは請負者となる。消費財の分野ではほとんど馴染みのないものであるが、生産財の分野においてはよくある方法である。
ビジネス用語&カテゴリ検索