クロスセリング
クロスセリングとは、販売促進のための手法のひとつであり、すでに顧客が利用している商品やサービスに関連する他の商品・サービスを同時に販売することである。テレマーケティングではよく使われている手法である。既に入手している顧客の購買履歴や情報から、その顧客が購入しやすい傾向を参考できるため、比較的有効で、成約率も高い。しかし、そのためには高精度の顧客情報の整備が必要となり、顧客が購入した商品・サービス情報なども把握して、初めて実現可能とされる。
ビジネス用語検索
ビジネス用語&カテゴリ検索
